git pushしたときに自動的にリモートにブランチを作成する方法

悩んでいる人

git pushするときに毎回なんか怒られて、エラーに表示されるコマンドを叩いているのだけど、、、。

本記事ではgit pushを楽にする方法について解説します。

スポンサーリンク

目次

手順

僕は、CUIでgitを扱う事が多いのですが、よくgit pushをすると怒られて、エラーにでてくるコマンドを叩いて対応していました。

ようするにリモートにはそのリポジトリがない状態で、pushしようとしているからなんですね。

なので、pushしたタイミングで自動でリモートにもブランチを作成できるように設定しました。

通常だと、下記のようにgit push --set-upstream origin feature/HOGEHOGEをコマンドに入力するように言われます。

❯ git push
fatal: The current branch feature/HOGEHOGE has no upstream branch.
To push the current branch and set the remote as upstream, use

    git push --set-upstream origin feature/HOGEHOGE

To have this happen automatically for branches without a tracking
upstream, see 'push.autoSetupRemote' in 'git help config'.

ここでgitの.configファイルを書き換えてあげます。

❯ git config --global --add --bool push.autoSetupRemote true

ホーム直下に.gitconfigファイルがあるので中身を確認すると、

一番下に、autoSetupRemote = trueが追加されておりました。

再度git pushするとpushすることができました。

❯ git push
Enumerating objects: 29, done.
Counting objects: 100% (29/29), done.
Delta compression using up to 8 threads
Compressing objects: 100% (11/11), done.
Writing objects: 100% (15/15), 1.36 KiB | 1.36 MiB/s, done.
Total 15 (delta 5), reused 0 (delta 0), pack-reused 0

まとめ

こういうちょっとしたことですが、毎回めんどくさいなーって思っていることってだいたい調べるよい解決策がありますね。

gitはまだまだやれることが多く把握できていない機能もたくさんありそうなので、日々勉強していこー。

Gitの学習はこちらがオススメです!

参考記事

https://note.nkmk.me/git-config-setting/

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次