
Live Sass Compilerが動かないんだけど。
Watch Sassがでない。
本記事では、Live Sass Compilerを導入したにも関わらず動かないって悩みを聞くことが多いので解決方法について解説します。

Live Sass CompilerはVScodeで手軽にSassを書ける環境を作ってくれます。
ベンダープリフィックス(-webkit-transform
)←こういうやつを自動でつけてくれたりもするので、非常に便利です。
オンラインスクールデイトラ内でもLive Sass Compilerを使ったSassの書き方を勉強することもできますので興味があれば。
\ オススメ /

それではお悩みを解決します!
めっちゃカンタンなので試してみてね!
目次
解決方法:Sassファイルを作る
Live Sass Compilerの拡張機能をインストールしたのにも関わらず、Watch Sassが出てこない場合にはSassファイルを作ってあげましょう!
style.scss
※styleの部分はなんでも可です。
これを作成するだけで解決します。
実際に動画を撮ってみました。(音声なしです。)
もしこれでも、Watch Sassが出ないよって場合には、VScode再起動して試してみてください。
それでも動かないときは、Twitterからでもよしですし、デイトラ受講生の場合にはSlackにてご質問ください。
まとめ
Sassは使えるようになると非常に便利です。
Live Sass Compilerを使ってWeb制作ライフを更に快適にしていきましょう!
コメント