【ブログ初心者】ブログをはじめるならSWELLがオススメ

悩んでいる人

ブログの有料テーマを検討しているんだけど、何がいいのかさっぱり分からい…。SWELLって良いってウワサを聞くけど。

本記事では、そのような悩みを解決します。

こちらの記事を読んでいただければ、以下のようなことが分かります。

・ SWELLの評判は?
・ SWELLを導入するメリットは?
・ SWELLのデメリットは?
・ 結局SWELLは使ったほうがいいの?

ちなみに、本記事を書いている僕は現在Webエンジニアとして働いております。
仕事でWordPressを構築することが多いのですが、正直SWELLはレベルがかなり高いです。

現役エンジニアの僕もこんなWordPressのテーマを作ってみたいと思わされます。

また、ブロガーとしても過去多くの投資をしてきました。笑

僕は割とすぐに投資をしちゃうほうなので過去にこれだけのテーマを購入してブログ運用してきました。

kかかkかこかこ
オカ

うっ。改めて見ると心が苦しくなってきた。
僕の屍を超えていってください。

なんと、有料テーマだけで¥66,780使っていました。

そして、最後に行き着いたのがSWELLということになります。

なのでかなり説得力があるんじゃないかなと思います。

是非、本記事を読んで僕みたいに遠回りをする人が一人でも減って楽しいブログライフを送ってくれる人が増えればと思っています。

結論としては、SWELLはオススメだよってことなんですが、これでは説得力に欠けると思いますのでメリットデメリット、僕以外のユーザーの声も含めて判断してください。

とりあえずオカのレビューなんていいから、テーマを買わせてって人はこちらからどうぞ。

スポンサーリンク

目次

SWELLの評判は?

では、実際にSWELLを使っている人の声を聞いていきましょう。

オカ

アプデは確かに多いね。それだけ開発者の方が頑張っているんですが。

オカ

AFFINGER5も人気ですねぇ。
ブログをオシャレにするにはSWELL良さそうですね。

オカ

移行もカンタンなのはいいですねぇ。

TwitterでSWELLで検索してみたのですが、あまりネガティブな声がなかったですね。

チラチラあったのは

価格が高い!!!

だったのですが、確かに他のテーマと比べると高いですよね。

それでもあまりネガティブな声がないのは満足度が高いのでしょう。

それではここから個人的に思う、SWELLのメリット・デメリットについて解説していきます。

まずはデメリットについて思うところです・

デメリット

価格が高い

Twitterで検索したときもあったのですが、やはり17,600円は高く感じますね。

他の有料テーマと比べても高めの設定かなと思います。

ただ、僕のように安いのを買って満足できずにあれやこれや買うと高くつくんですよね。

なので、SWELLしか買わない!使い倒す!!って気持ちをもって購入するのであれば価値はあるかなと思います。

また、価格は高いのですがSWELLの魅力の一つに複数のサイトでテーマの利用が可能というのがあります。

どういうことかというと、

現在、オカログではSWELLを使用しています。
ただ複数のブログを運営したいときや、コーポレートサイトを作って顧客に納品するときに改めてSWELLのテーマを購入する必要がありません。

他の有料テーマだと、1サイト1テーマとしていることも多いのでかなり魅力的ですね。

ということなんですよ。

価格は高いのは事実としてありますが、トータルで見ると安く収まる場合もありますね。

オカ

何度もいいますが、僕は66,780円有料テーマに使ってしまいました。
二度と僕みたいな人が出ないことを祈ってますw

開発者への依存度が高い

他のテーマの開発状況についてはあまり詳しくないのですが、SWELLにおいては了さんという方が一人で開発されているんですね。

かなり活発に活動されており、Slackの専用部屋でも購入者からの質問に積極的に回答されております。

ただ、個人への依存度が高いというのは裏を返すと、もし了さん開発やめたーとかってなった場合に、どうなってしまうだろうとちょっと不安になりました。

よっぽどのことがない限りそんなことはないと思うのですがリスクとしては考えておかないとなと思いました。

オカ

ざっとデメリット考えてみましたが、こんなもんですかね。

それでは、SWELLのメリットについて解説していきます。

どれだけ僕がSWELLを愛しているのかがわかるかと思いますよ!w

メリット

SWELLは控えめに言っても、最高のテーマです。

有料テーマだけで¥66,780払ってきた僕がいうので間違いないです。笑

とりあえず無料テーマではなくて、有料テーマを使いたいって人は最初に検討すべきテーマであることは間違いないですね。

とはいえ、どんなメリットがあるの?デメリットがあるの?ってところは、知りたいかなと思います。

なので本記事では、徹底的に解説していきます。

とりあえず、ブログを始めてみたいって人は無料テーマでもいいかなと思います。

ただ、テーマ変更にも多少時間がかかるし、初心者だときれいなデザインを作るのも大変です。
ブログを楽しみたいって人は、最初からSWELLを導入しちゃってもよいのかなと思っています。

使い心地が良い。ブロックエディタが素晴らしすぎる

ブログ初めての人には、ブロックエディタ?って感じですよね。

これからブログを始める人には不要な知識かもしれないですが、これを知っていないと

悩んでいる人

別の有料テーマを買ったけど思うように記事に装飾ができないの…。

といったことが起こるので説明しておきます。

他のテーマだと吹き出しを作るだけでも、ショートコードに登録する必要があったりするんです。
しかも、投稿画面だと写真のように吹き出し形式で表示してくれないので実際の投稿した画面のイメージが持てないんですね。

上の写真の通りです。そして、僕がSWELLに乗り換えた理由もこれなんですよね。

実際の編集画面がこちらです。

クラシックエディタはワードに文章を書いていくのと似ています。
ブロックエディタは、ブロックに文章を書いていくイメージです。ブロックの移動も簡単です。

昔からブログをしている人はクラシックエディタに慣れている人も多いのですが、これからブログを始めたいって人はブロックエディタ一択でいいかなと思います。
そもそもクラシックエディタで書こうと思うとプラグインを入れないとダメ。

実は、このブロックエディタというのがWordPress のバージョン 5.0 (2019年11月12日リリース) から搭載された新しいエディタとなります。

なので、現在販売されている有料テーマでも完全対応されているものって多くないんですよね。

テーマの名前ブロックエディタ対応可否
SWELL完全対応
SNOW MONKEY完全対応
WING(Affinger 5)非対応
swallow非対応
hamming bird非対応

とりあえず僕が購入済みのテーマだと上記結果となっています。

SNOW MONKEYも非常に良いテーマですが、ブログというよりも企業サイト向けのテーマなので本記事を読んでいるかたにはあまり関係ないかなと思います。

ブロックエディタに完全対応していることで非常に気持ちよく記事を書くことができるんですよね。

クラシックエディタでもできないこともないんですがかかる時間が違いすぎますし、ブロックエディタのほうがかなり楽ですね。

こちらが他のテーマです。(動画内ではSWALLOを使っています。)

こちらがSWELLです。

どうでしょう?この快適さの違いが伝わりましたでしょうか?

本当に、SWELLを導入してからブログを書くのが楽しくなりました。

オカ

もう、僕はクラシックエディタには戻れないかな。

デザインがオシャレなだけでなく、ユーザーも見やすい

ブログの醍醐味として、“自分の好きなデザインにしたい”ってのがあると思います。

なんだろう、自分の部屋をおしゃれにする感覚と似ているのかな?

記事の内容が大切なのはもちろんですが、ユーザーが読みやすい居心地のよい空間にするのって非常に大切だと思うんですよね。

ブログのデザインをおしゃれにしたい、けど読みに来てくれるユーザーにも見やすいブログにしたいって人にはSWELLはピッタリかなと思います。

ブログのカスタマイズしようと思うと、HTML/CSSっていうプログラミング言語(マークアップ言語)であれやこれやってする必要があるんですが、SWELLでは全く触る必要がなくいい感じのデザインにすることができます。

かなりハードル下がりますよね。
ちなみに、本ブログも全くコード(プログラミング)は書いておりません。

それでも、こんだけいい感じのデザインになるのだから素晴らしい。

SWELL公式サイトでもデモサイトが用意されているので、一度見てみるといいかもしれないですね。

デモサイト画像

複数サイトで利用可能

これめちゃくちゃ重要ですね。

有料テーマなのに複製・改変・再配布・販売等自由に行って良いというのがGPL 100%テーマの利点ですね。

とりあえずブログを始めたてのときは、1サイトでいいと思うのですがブログをやっていくうちに

悩んでいる人

別のテーマのブログをやりたいなぁ

悩んでいる人

複数ブログの運営をしたい

ってことも出てくると思います。

そんなときでも大丈夫です。

SWELLであれば一度17,600円支払って購入していれば、何度もSWELLのテーマを使ってブログ構築ができるんですよね。

あとは、こんなパターンもありますね。

悩んでいる人

コーポレートサイトを作りたいなぁ

ってときにもSWELLは使えますね。

サイトをゼロから作るのってかなり大変だったりするんですが、SWELLを使えばコードを書かずにコーポレートサイトだったり、ポートフォリオが作れます。

プログラミングが全く分からなくてもサイトが作れる時代ですね!

ブログで収益をあげるのもいいですし、SWELLを使ってサイト制作で収益をあげるのもいいですね。

テーマ変更が簡単にできる

現在別のテーマを使っていて乗り換えを検討されている方へ。

通常だと、旧テーマを使っていると独自機能で文章の装飾を行っていると過去記事のデザインが一気にくずれてしまいます。

正直ここがネックになって乗り換えに踏み切れないって人もいるかなと思います。

SWELL公式ページでもこんなことが書かれています。

オカ

過去記事全てリライトとか無理、、、
自分で新テーマに移行とか何言っているのかわからん

って状態ですよね。

でも、SWELLはこのめんどくさい作業をプラグインの導入によって不要になるんですよね。

今の所対応しているテーマの乗り換えは下記になります。

乗り換えサポートがあるテーマ
  • Cocoon
  • AFFINGER5
  • JIN
  • SANGO
  • STORK
  • THE THOR

これだけ多くのテーマの乗り換えプラグインを準備しているんですよね。

しかも、今後対応テーマを増やしていくと開発者の方は言っているので楽しみですね。

【悲報】
オカログでは、SWELL導入前はSWALLOを使っていたんですが乗り換えプラグインがありませんでした。
なので、全ての記事を自分でリライトして乗り換えたのです。

まぁ、改めて自分の文章を読み返す重要性もしれたので良かったんですが、大変でした。

サポートが充実している

SWELLはサポートがめちゃくちゃ充実しています。

購入者限定の会員サイトがあるんです。

実は、これあんまり期待していなかったのですがかなり良かったです。

だいたいの不明点はここで解決できます。

特に自分がよかったなぁと思ったのは、専用のSlackがあるところです。

上記の会員サイトでは解決できそうにない場合に、専用Slackで聞くことができるんですね。

実際に、僕も一度質問させてもらいましたが詳しい方々が懇切丁寧に教えてくれました。

プラグインが最低限に抑えることができる

これも非常に良いメリットですね。

カンタンに説明すると、プラグインというのはWordPressをより便利にしてくれる拡張機能です。

お問い合わせフォームを作成したり、投稿記事の装飾をつけられる機能をつけられたりします。

ただ、あまりプラグインに依存しすぎると仮にそのプラグインの開発が終わってしまったときに、更新がされなくなるんですね。

WordPressを最新のバージョンにあげたら、プラグインが動作しなくなるなんてこともあります。

なので、あまりプラグインに依存しすぎないほうがいいんですね。

その点、SWELLは最低限のプラグインでかなり充実した機能を使えるのがオススメポイントですね。

また、公式でも推奨プラグイン・非推奨プラグインについてまとめていただいているので導入をしたときにはこちらを参考にするといいですね。

Swellの導入手順

悩んでいる人

SWELLっていいわね

SWELLの良さが伝わりましたでしょうか?

2020年1番よかった買い物だと思っているレベルのSWELLなんですが、導入も非常にカンタンです。

一般的なブロガーの方が書いていない、導入するときに気をつけないといけない点についても解説していきます。

テーマの購入

購入は、SWELLの公式ページから行えます。

SWELLの公式ページはここから

上記からアクセスするとこちらの画面になります。購入するボタンをクリックします。

すると、こちらの画面に移動します。チェックを入れてSWELLを購入ボタンをクリックします。

次に、こちらの画面です。クレジットカード情報を入力して購入完了になります。

悩んでいる人

これだけ…?

オカ

はい、これで購入完了です!

あとは、SWELLのzipファイルをダウンロードします。これで完了ですね。

また、合わせて子テーマ(無料)をダウンロードしておきましょう。

よくわかんないって人も無料でダウンロードして、インストールしておきましょう。

・親テーマが更新されても、上書きされない
・親テーマをいらじずに、カスタマイズが可能
・直接親テーマを触ることはないので、不安が軽減

SWELLだとそもそもあまりテーマをイジる必要もないのですが、もしテーマをいじりたくなったときに親テーマをいじるのはあまりよくないんですね。

なので、子テーマダウンロードしておくのが重要となります。

オカ

よくわかんないやって人も、難しくないので設定しておきましょう。

詳しくは公式に書いてあるので、参考にしてみてください。

SWELLをインストール

では、ダウンロードしたファイルをインストールしていきます。

親テーマと子テーマを2つをWordPressのテーマとして読み込みます。

こちらも公式にかなり丁寧に解説がありますので、ご参考に進めてみてください。

(補足)別のテーマからの乗り換え

あとは、別のテーマから乗り換えるって方は、こちらを参考に進めてみてください。

まとめ:Swellでブログ生活を”楽しく”!!

オカ

もっと早くSWELLに出会いたかった

本当に、この思いです。

それだけ、SWELLは使いやすく記事を書いていて楽しいと思えるテーマなんですよね。

ちょっと金額が高めなので構えるかもしれないですが、トータルで見たときには幸せになれる買い物だと思うんです。

なので、僕みたいにテーマだけで¥66,780使ってしまう人が出る前に、全力でSWELLのメリット・デメリットについてご紹介させて頂きました。

今後は、SWELLの可能性をもっとご紹介していくべく記事も投稿していきますので是非ウォッチしてもらえたら嬉しいです!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次